LIFE LOGスズタカの足跡

ホルモンバランスの乱れの原因と整え方を徹底解説!

f:id:suzutakablog:20180608150341j:plain

前回の記事

ニキビの原因は?場所別でみるニキビの原因と対策! - スズタカの足跡

でホルモンバランスの乱れがだいたいニキビの原因だってことがわかりましたね。

 

だけどホルモンバランスってなんで乱れるの?

どうやったら整えられるの?

 

って疑問に思わなかったですか!?

 

そこで今回ホルモンバランスについて解説していきます。

 

 

そもそもホルモンバランスってなに?

体内における複数ホルモンが、それぞれ最適とされる程度分泌されている状態を意味する語。一部ホルモン分泌少なくなったり多くなったりすることを、ホルモンバランスが乱れるまたは崩れるなどということがある。

       引用先ホルモンバランスとは - 日本語表現辞典 Weblio辞書

ということで一部のホルモンが多くなっても少なくなってもダメってことですね!

ちなみに女性も男性もホルモンバランスの乱れは起こります。

 

ホルモンバランスが乱れる原因

不規則な食生活

食事をとったりとらなかったり食べる時間もバラバラ、などといった不規則な食生活は避けてください。

 

またインスタント食品やファーストフードばかり食べていると栄養が偏ったりするので控えめにしてください!

和食がオススメです。

 

睡眠不足

睡眠はホルモンの分泌に大いに影響を与えます。

 

よく睡眠時間7時間ほどが理想なんて言いますけど僕はそうだとしても睡眠時間より睡眠の質にこだわったほうがいいと思います!

 

7時間も寝る時間ないって人も今は多くいると思うので。。

 

ノンレム睡眠レム睡眠って聞いたことありますか!?

 

人間は睡眠中このノンレム睡眠レム睡眠を繰り返しながら寝ているのですが睡眠の質を高めるにはノンレム睡眠の質をいかに高くするかがカギとなります。

 

その方法についてはこちらのサイトでとても詳しく書かれているので参考にしてみてください!
suiminkaigi.jp

 

体の冷え

これは冷え性の方などが多い女性に多い原因だと思います。

 

体が冷えることで自律神経が乱れホルモンバランスが乱れることがあります。

 

シャワーだけで済ませずに湯船に浸かるようにするといいでしょう!

また湯船に浸かることで温まった体の体温がだいたい1時間ほどかけて徐々に下がっていくことで眠気を起こすので睡眠にもいい影響を与えます。

 

ストレス

ストレスも乱れの原因になります。

 

現代では多かれ少なかれストレスを抱えてる人はほとんどではないでしょうか!?

ストレスのかかる環境になるべく身を置かないようにしストレス解消することも大切です。

 

ホルモンバランスの整え方

まず言えるのがやはりホルモンバランスを乱してる原因を改善することでしょう。

それが一番有効です。

 

あとはツボを押すことでホルモンバランスの乱れを改善することができるようです。

こちらを参考にぜひやってみてください! 

 

matome.naver.jp

 

 最後に

いかがでしたか!?

ホルモンバランスを整えることによって肌荒れ、ニキビの原因改善に繋がるかもしれません!

ぜひ試してみてください。